アラフォーおっさんの資格法律日記

資格や法律について書いていきます

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館で借りた参考書や問題集で勉強するのはあり?

こんにちは、 みなさんは図書館を利用していますか? 図書館では無料で本を借りることができるし、 図書館によっては静かな環境で勉強することもできるし、 資格の勉強をするにはもってこいの場所です。 そういえば図書館には資格の参考書や問題集がよく置い…

連帯保証人になることは自分で借金したのと同じと思いましょう

今回の民法改正で目玉の一つとされている連帯保証人制度の改革。 いろいろなところからの横やりで一部では骨抜きにされたとも言われていますけど、 どうして連帯保証人の制度はかいかくされなければいけないのでしょうか? まず保証人とは、 借金した人間がお…

安保関連法案のために民法改正法案がいつ可決成立か目途が立たず

安保関連法案はいろんなところに影響を与えていますが、 民法改正法案についても大きな影響を与えているようです。 大幅延長している今国会は、最大の焦点の安全保障関連法案が16日に衆院を通過し、参院審議の行方が注目される。 一方、安倍内閣が労働改革…

宅建士ゲットして夢の独立開業!!でもこれから斜陽の不動産業界に打って出て勝算あるの?

こんにちは、 今回は宅建士の独立開業について。 宅建士の試験に合格し指定講習を受けたら念願の宅建士になることができます。 通常はそこから不動産会社に就職したり今いる会社で役立てたりするものですが、 中には不動産会社を開業して独立するされる方も…

新幹線焼身自殺の損害賠償はたぶん相続放棄でJR東海が泣き寝入りになりそうですね

日本中にショックを与えた新幹線焼身自殺。 今週の週刊誌にはその損害額がいくらになるのか、 またその損害を誰が賠償するのかが詳しく載っています。 詳しい算定式は雑誌を見ればわかりますけど、 JR東海が今回の自殺によって負った損額額は5億~10億円にな…

競売不動産取扱主任者資格みたいに参考書や問題集の種類が少ない資格の勉強をする場合は?

司法書士試験や行政書士試験みたいに数万人規模の受験生のいる試験については、 各予備校各出版社がたくさんの参考書や問題集を発売します。 しかし競売不動産取扱主任者資格のようにちょっとマイナー系の資格は、 需要が低いためどこの予備校出版社も参考書…

競売不動産取扱主任者資格って取る価値ある?

こんにちは、 今日は競売不動産取扱主任者という資格について。 競売不動産主任者資格試験のサイト この資格、簡単に言ってしまえば、 競売物件を購入したい人にアドバイスしたりサポートしたりする人間に 競売の知識があるかどうかを客観的に示す資格です。…

意思の合致があれば契約は原則成立します。逆を言えば意思の合致が無ければ契約は成立しません

こんにちは、 今日は契約に関して基本的なことを。 この世界において至る所で契約が結ばれています。 例えばコンビニで買い物をするときは売買契約。 消費者金融でお金を借りるときは消費貸借契約。 そして弁護士に弁護を依頼する場合には委任契約を。 日本…

受験日前日に受験地に一泊するメリットとデメリット

こんにちは、 今日は受験日前日に受験地に乗り込み1泊することのメリットとデメリットについてお話します。 東京や大阪などの大都市に居住の方は関係無いでしょうが、 地方に住んでいると自分が住んでいる都市で資格試験が開かれないことがザラにあります。 …

マンション管理士と管理業務主任者資格のダブル受験はアリ?

こんにちは、 今回はマンション管理士と管理業務主任者資格とのダブル受験について。 予備校のパンフレッドなどを見ると、 マンション管理士と管理業務主任者資格とのダブル受験を勧める記述をよく目にするはずです。 この二つの資格をダブル受験すると ①受…

民法改正で敷金が明文化されたらどんなメリットがあるのでしょうか?

民法改正について法案まで審議中みたいで、 いつ法案が通りか分から無い状態みたいです。 安保法案も大事ですけど、民法改正もしっかり審議してもらわないと困ります。 さてそんな民法改正ですが、 この法案の中に敷金の明文化が入っていることを知っていま…

時代遅れの方法と陰口叩かれても書いて覚えるのなら書けばいいじゃない

こんにちは、 今日は書いて覚える勉強法について。 ちょっと前まで勉強法の大定番であった書いて記憶する方法。 私なんかも大学受験まで必死に書きなぐって数学の公式などを記録しようとしていました。 でも今では、書いて覚える方法は、時代遅れの効率の悪…

暑いからこそ勉強に集中できる?

はいこんにちは、 私が住んでいるところは久しぶりに陽の光でいっぱいです。 でも暑い。 ホント暑いです。 こんな日は仕事せずにビール飲んでのんべんだらりんとしていたいのですが・・・ さて、こう暑いと仕事だけでなく勉強もしたくなくなります。 これは…

法学検定(ベーシック)に一発合格するためにはどんな勉強をするべきか?

こんにちは、 今日は法学検定(ベーシック)に一発合格する勉強法について書いてみます。 私自身法学検定がまだ級制だったころに3級と4級に合格した経験があります。 実際当時の4級と現在のベーシックは難易度的に同じようですので、 私が当時やった勉強法が…

新3K職場の介護業界ですけどまだ光明がある?

こんにちは、 今日は介護業界について。 ちょっと前に調査ですけど、 介護業界って新卒の人たちから3Kの職場と思われているみたいです。 3Kとは(きつい、汚い、危険)の略称で、 いわゆるバブル期にこの3Kの職場は敬遠されていました。 そして現在バブル期…

勉強より嫌いなことをやっていれば勉強に現実逃避する?

こんにちは、 勉強が好きな方ってそれほどおられませんよね。 私もハッキリ言って嫌いです。 でも資格を取るために嫌々勉強しているのが現状。 嫌いなものを長時間やるのはとっても苦痛ですし、 やっているうちに他のものに目移りしてしまいます。 しかしこ…

試験開始直前まで悪あがきするのと涼しい顔して待っているのはどちらが良いのでしょうか?

こんにちは、 今日は7月の第一日曜日、司法書士試験の試験日です。 受験される方は頑張ってください。 ところで試験日当日に試験会場に行くと、 必死に参考書開いて試験開始直前まで勉強している人と、 涼しい顔して試験開始を待っている人がいます。 それぞ…

みんなが使っている参考書を見ておかないと不安になる?

資格を取ろうと思う場合、 まずどの参考書を買えばいいか迷いますよね。 一番良いのは自分で書店に行き、 何冊か斜め読みして自分にあったと感じた参考書を使うことです。 でもその自分にあったと感じた参考書がどちらかというとマイナーだったりすると、 他…

ながら勉強も使いようで学力アップに役立ちます

こんにちは、 今日はながら勉強について。 ながら勉強とは音楽など他のことをやりながら勉強する方法です。 音楽などを聞きながら勉強すると気持ちが音楽の方に向いてしまうので、 勉強の効果が薄くなると言われています。 確かに気が散って効果が下がる可能…

一夜漬けで合格しても勉強をやらないとすぐに淘汰されますよ

こんにちは、 今日は一夜漬けについて。 一夜漬けと聞いて肯定的に取る人はあんまりいませんよね。 「勉強していない奴の最後の足掻き」 「やるだけ無駄」 「試験終わったらすべて忘れてしまう」など ネガティブイメージをまず頭に浮かべてしまうことでしょ…

PDFで単語帳を作りそれをキンドルで見ています

こんにちは、 今年某資格を取ることにしたので今仕事の合間に一生懸命勉強しています。 でも知らない横文字がたくさん出てきて覚えるだけでも大変です。 年齢を重ねると覚える力が弱くなると言われていますが、 あれって本当かもしれません。 さてそんな覚え…