アラフォーおっさんの資格法律日記

資格や法律について書いていきます

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

熊大ロースクールの募集停止が正式発表されました。

お久しぶりです。 忙しくてブログが書けませんでした。 そういえば昨日ようやく正式発表されたようです。 熊本大学大学院法曹養成研究科(法科大学院)の学生募集停止について このたび熊本大学は、平成28年度(平成28年4月)以降の大学院法曹養成研究科(以…

間違った回答は何度も見直すべきです

こんばんは、 記述式の問題を解き答え合わせをした後、 みなさんはどうしていますか? 私は自分の回答が間違っていたら 赤ペンで添削した後、 次の日と1週間後、そして1ヶ月後くらいに見直すようにしています。 記述式って意外と同じような間違いを繰り返す…

条文の素読みはメリハリを付けて

こんにちは、 昨日六法の話を書いたので、 今日は条文の素読みの話を書きます。 行政書士試験などの択一試験では、 条文の文言を知っていれば5秒で解けるような問題も出題されます。 そのため条文の文言をある程度暗記しておけば それだけでアドバンテージに…

法律系資格の勉強で六法は必須?

こんにちは、 今日は法律系資格の勉強をする場合に六法が必要か否かについて? 六法とは 法律の条文が載っている条文集のようなものです。 中には条文だけでなく、 条文に関連した判例や裁判例が記載されているものも存在します。 では法律系資格を勉強する場…

少年法の趣旨を守るつもりだったら少年法61条に罰則を設けるべき?

こんばんは、 最近また少年の実名報道に関して話題になっています。 少年法はその61条で実名報道を禁じているようです。 61条では、少年が犯した事件について、名前や住所、容貌(ようぼう)など、その少年と推しはかることができるような記事や写真を新聞やそ…

司法書士試験に向けた勉強法(会社法)

こんにちは、 今回は司法書士試験における会社法の勉強法について。 司法書士試験において 会社法(商法も含む)の問題は毎年8問前後出題されており、 択一問題としては重視しなければいけない科目の一つです。 民法と同じく、 出題の一定の分野に偏っておら…

介護資格の入り口「介護職員初任者研修」

こんばんは、 皆さんは介護職員初任者研修という資格を知ってますか? この資格、 2013年まであったホームヘルパー2級の資格の代わりに作られた資格なのです。 基本ホームヘルパー2級と同じなのですが、 資格取得に関していくつかの相違点があります。 ではホ…

「明日やる」はやらないと言っているもの

こんばんは、 社会人の方は仕事の疲れなどにより勉強をしたくないときがありますよね。 そんな時口から出る言葉が 「明日やる」。 でも「明日やる」って言っても大抵やることはありません。 そのうち勉強のノルマが貯まっていき、 最後には「受験は来年もあ…