アラフォーおっさんの資格法律日記

資格や法律について書いていきます

司法書士試験について

スポンサーリンク

こんばんは、

今回は司法書士試験について。

司法書士とは、

登記の書類を作ったり、

簡易裁判所での代理人になったりする資格です。

そしてその司法書士になるために受けなければいけないのが

司法書士試験ということになります。

試験は1回

毎年7月に筆記試験、

10月に筆記試験合格者だけが受験できる口述試験が行われて、

11月前後に合格発表というスケジュールです。

筆記試験は択一試験と記述試験が行われて、

基準点を満たしていないと

総得点が合格基準を満たしていても

不合格となります。

ですから捨て科目は基本作らない方が良いでしょう。

合格率は約3%。

現在の司法試験の合格率が20%前後であることを考えると、

法律系最難関試験といっても過言ではありません。

ただし

47都道府県すべてで筆記試験が行われること、

受験資格が無いこと、

受験回数宣言がないこと、

以上の点から記念受験者が少なからずおり、

真面目に勉強していれば

合格率よりも受かりやすい感じです。

受験科目は11科目あり、

大変そうですが、

試験に出る問題数が科目によって大きく違うため、

試験科目数にビビる必要は無いでしょう