アラフォーおっさんの資格法律日記

資格や法律について書いていきます

センター試験、不利とか何とかを考えている暇はありません

スポンサーリンク

こんにちは、

今日は時事ネタを。

ネットニュースを見ていたら、

こんな記事を目にしました。

○浪人生の7割が出題範囲の改定は「不利にはたらく」

出題範囲の改訂が自分にどのように働くか聞くと、現役生の約6割は「有利にはたらく・やや有利にはたらくと思う」と回答した。一方、浪人生の約7割は「不利にはたらくと思う・やや不利にはたらくと思う」と回答している。出題範囲改定への捉え方がそれぞれ異なり、浪人生の方がより不安に感じていることがわかった。

具体的にセンター試験の出題範囲改訂について不安に感じる点について聞いたところ、浪人生は「過去の傾向が読めず対策ができない。運が悪ければ落ちる可能性もある」「対策しなければならない範囲が広くなるため、対策も難しい」などネガティブな回答が多かった。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1397198

今年のセンター試験は出題範囲が改定されて、

旧過程で学んでいた浪人生が不利になるのではないかと

不安が広がっているそうです。

まあ似たようなことが以前あったので、

浪人生が不安になる気持ちはよく分かります。

だって私、当時浪人していて、

実際に不利を受けましたから。

その時は丁度今回の同じように学ぶ範囲が変わった時で、

浪人生用に旧過程の問題がわざわざ作成されました。

でもこれが激ムズで、

新課程用の問題とのレベル差が激しく、

旧過程用の問題を選択した人間は涙しました。

今となっては「そんなこともあったなあ」と思えますけど、

当時は大学入試センターを恨んだものですw。

まあ、大学入試センターもその時のことを覚えているでしょうから、

露骨に浪人が不利になるようなことはしないと思います、たぶん。

しかし今から不利だのなんのと考えていてはいけません。

センター試験はもう目前ですので、

自分の力を出し切ることだけを考えましょう。

不利だっただのを考えるのはセンター試験終わってからでいいですから。